大阪芸術大学とカプコンが共同で『ストリートファイターV』の大会を開催、優勝者には10万円の賞金も

NEWS

記事提供
SHIBUYA GAME

大阪芸術大学は、2019年2月11日(月)に行われる「卒展DEオープンキャンパス」内にて、対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』を競技タイトルとしたeスポーツ大会を、カプコンと共同で開催することを発表しました。

以下、プレスリリースより一部引用抜粋。

eスポーツ大会実施の背景

近年、ゲームを競技として競い合うeスポーツ市場が急速に拡大しています。このような状況を背景に、大阪芸術大学 芸術計画学科イベントプロデュース研究分野が、eスポーツコネクト株式会社の協力のもと大会を運営します。大会の模様は、放送学科が所有する中継車でWeb配信されます。

eスポーツ大会実施の目的

当日は大阪芸術大学の卒業生で、カプコン『ストリートファイターV』プロモーションプロデューサーの綾野 智章氏によるトークショーが開催されます。eスポーツを題材としたイベント運営や現在のゲーム業界について、学生、高校生、保護者を対象として広く理解を深めてもらうことが目的とされています。

さらに、ゲストとしてCYCLOPS athlete gaming所属プレイヤーで、『ストリートファイターV』をはじめ様々なタイトルで優勝経験豊富なマルチプロゲーマーのどぐら選手と、2019年2月2日(土)に開幕したカプコン新公式リーグ「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」でも実況を担当した大和氏の出演が予定されています。

CYCLOPS athlete gaming どぐら選手
「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」実況 大和氏

大会開催概要

名称
大阪芸術大学×CAPCOM ストリートファイターV eSports大会

競技タイトル
ストリートファイターV アーケードエディション

大会ルール
シングルストーナメント 予選トーナメントはBO1、BEST4からBO3で実施
(BO3=最大3戦中2本先取したほうが勝利)

賞金
総額 18万円(1位10万円/ 2位 6万円/ 3位1万円:2名)

日程
2019年2月11日(月・祝)10:00~17:00

会場
大阪芸術大学30号館1階スペース

募集人数
最大64名
(※当日エントリーは事前エントリーにて参加枠があいている場合のみ)

参加費
無料

参加資格
大会当日に15歳以上24歳以下であること

エントリー
こちらから
(エントリー期間は2019年2月5日 12:00~2月8日 15:00)

主催
大阪芸術大学

協力
株式会社カプコン/eスポーツコネクト株式会社

※大会映像配信URL・タイムスケジュールについては後日発表
※大会ルール・エントリー期間は予告なく変更される場合があります
※応募者多数の場合は抽選

引用元:プレスリリース

関連リンク

大阪芸術大学

ストリートファイターV アーケードエディション