【LoL】国内プロリーグLJLへの登竜門「Scouting Grounds」出場者を募集中

記事提供 SHIBUYA GAME
https://shibuya-game.com/archives/51595
2019年7月8日(月)、『リーグ・オブ・レジェンド』の国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League、以下 LJL)[主催:合同会社ライアットゲームズ、運営:株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー、株式会社プレイブレーン]は『LJL 2019 SUMMER SCOUTING GROUNDS』(以下、Scouting Grounds)の選手募集を開始しました。
Scouting Groundsは、プロを目指す新人たちが自分たちの実力を証明するための「新人発掘企画」であり、オンライン予選を勝ち上がった参加者同士で行うオフライン試合を通して、LJL各チームによる評価と、その評価に基づく交渉が行われます。
今年春に行われた最初のScouting Groundsでは参加者40名のうち5名が実際にLJLチームとプロ契約が行われ、Sengoku Gamingでさっそく目覚ましい活躍を見せているDonShu選手など、優秀な新人プレイヤーが続々と実際に発掘されています。
Scounting Groundsの詳細は以下の通りとなっております。
開催日時
オンライン予選
・8月1日(木)19:00〜23:00
・8月2日(金)19:00〜23:00
オフライン最終選考会
・8月24日(土)時間未定 吉本∞ホールにて実施
実施内容
運営から指定されたチーム(計5チーム)にて8月1日(木)と8月2日(金)の2日間にチーム対抗戦(BO1)の総当たり戦を8回実施予定
1チームの1日の試合数は4試合となり、8月1日(木)の試合が終わり次第、チームの再編を行う
対抗戦の結果をもとに、LJLチームコーチからの評価が高かった各レーン上位3名(5レーン合計15名)を8月24日(土)ヨシモト∞ホールにて開催する最終選考会に招待
※予選の試合はすべてオンライン上で行い、日本サーバーのLiveパッチにて実施
※最終選考会はLJL公式Twichチャンネルで配信予定
参加要件
日本サーバーでプレイしていること
日本在住であること
応募時点で2019シーズン最高到達ランクがDiamond3以上であること
応募時点で名誉レベルが2以上であること
「サモナーの法典」の精神に則りプレイできること
応募時点で満17歳以上であること
(未成年の場合)親権者の同意が事前に得られること
現在LJLプロチーム、またはそれに関連する組織に所属していないこと
参加方法
・応募フォームは後日公開
「希望レーンは1レーンのみ」とし、応募以降の変更は不可
選考人数
・35名(内25名が予選参加、10名がリザーバー(控え選手)当選)
※予選参加25名の欠場者がでた場合リザーバー当選者が参加権利を得る
※予選参加者、リザーバーは下記の選考基準に準ずる
選考基準
・7月18日(木) 23時59分時点での、ソロキューランクを参考にし、各希望レーン(Top,Jg,Mid,Adc,Sup)のランク順位上位5名、リザーバー2名を含む合計35名を選定
・日本サーバーでのソロキュー順位の高いプレイヤーから優先して選出
・当選者(控え枠を含む)にはメールにて通知