【LoL】北米シーンNA LCSがプレイオフへ 首位Team Liquidに他チームはどう戦うか

記事提供 SHIBUYA GAME
https://shibuya-game.com/archives/52938
2019年8月5日(月)、『リーグ・オブ・レジェンド』の北米シーン「NA LCS」におけるレギュラーシーズンの全試合が終了しました。
プレイオフの結果、1位はTeam Liquid(14勝4敗)、2位はCloud9となり、3位以下のCounter Logic Gaming(3位)、TSM(4位)、Clutch Gaming(5位)、OpTic Gaming(6位)からなるトーナメント形式でのプレイオフへ移行します。
Team Liquidは毎年「強豪」という評価を得ながらあと一歩というところで上位へ食い込めなかった北米のチーム。あらゆる大会を4位で終わらせてしまうことから、Team Liquid=「4th」というミームまでありました。
しかし、2018年からメキメキと頭角を表し、今年春からは韓国屈指のSupport「CoreJJ」選手を組み戦力が大幅強化。春の世界大会「Mid Season Invitational」においてはヨーロッパのG2との一騎打ちの結果、世界2位という堂々たる結果を残しています。
そんな北米を代表するTeam Liquidに挑めるのは一体どのチームなのか、そしてそのチームがTeam Liquidに対してどのような秘策で挑むのか、8月11日(日)から開始されるプレイオフが期待されます。